救いと寛容の文学

ゲーテからフォークナーまで

  • 今村武・内田均・川村幸夫・佐藤憲一(著)/2019年9月
  • 3500円(本体)/四六判上製234頁
  • 装丁:桂川潤

危難の時における「救い」「寛容」という視点から、アメリカ、イギリス、ドイツの文学作品を読み直し、文学に秘められた精神的挑発性を解き放つ。
読者へのガイドとなる作者紹介と作品概略を各章末に併録。
(ISBN 9784861106545)

目次|contents

前言
第Ⅰ部 二十世紀英米文学における人間関係の描写【川村幸夫】

第1章 アンダーソン『ワインズバーグ、オハイオ』―社会的弱者と疎外者へのアプローチ
第2章 ウィリアム・フォークナー『響きと怒り』―弱者に寄り添うやさしいまなざし
第3章 ノラ・ロフツ「これからはぼくが―」―高齢者の孤独を救う逆説的状況
第Ⅱ部 初期アメリカ文学【佐藤憲一】
第4章 初期アメリカ文学史をめぐる諸問題とその展望
第5章 ピューリタンと「オランダ人」―アメリカ合衆国の多様性の起源
第Ⅲ部 近代ドイツ文学における危難と救い【今村 武】
第6章 『グリム童話』「ヘンゼルとグレーテル」―危難を乗り越えた兄妹の寛容
第7章 ゲーテ『ファウスト』第一部―グレートヒェンとファウストの二重の悲劇のゆくえ
第8章 森鷗外『舞姫』―明治のエリートとベルリンの踊り子の危難の時
第Ⅳ部 古典的SF小説の危難と現実感【内田 均】
第9章 H・G・ウェルズ『宇宙戦争』における危難と寛容―危機情報の伝播とパニックの現実感
第10章 オルダス・ハクスリー『すばらしい新世界』における危難と寛容―ディストピアと孤独の現実感
人名索引
著者紹介

著者| authors

今村 武(いまむら・たけし)
東京理科大学理工学部教授
『人間関係から読み解く文学―危難の時の人間関係』(共著)日本人間関係学会・文学と人間関係部会(編)開文社出版、2014年
『近代ドイツ文学の萌芽と展開』南窓社、2012年
『不道徳な女性の出現―独仏英米の比較文化』南窓社、2011年

内田 均(うちだ・ひとし)
横浜美術大学美術学部教授
『環境人文学の地平』(共著)白百合女子大学言語・文学研究センター(編)岩政伸治(責任編集)弘学社、2017年
『J-Pop Culture on the Net―ポップカルチャーで日本を表現』(共編著)三修社、2015年
『学際的視点からの異文化理解の諸相』(共著)金星堂、2012年

川村幸夫(かわむら・ゆきお)
東京理科大学名誉教授
The Expanding World of the Gothic: from England to America(共著)朝日出版社、2020年刊行予定
『人間関係から読み解く文学―危難の時の人間関係』(共著)日本人間関係学会・文学と人間関係部会(編)開文社出版、2014年
『アメリカ文学案内』(共著)朝日出版社、2008年

佐藤憲一(さとう・けんいち)
東京理科大学理工学部准教授
『異文化理解とパフォーマンス―Border Crossers』(共著)松田幸子・笹山敬輔・姚紅(編)春風社、2016年
『人間関係から読み解く文学―危難の時の人間関係』(共著)日本人間関係学会・文学と人間関係部会(編)開文社出版、2014年
『知の版図―知識の枠組みと英米文学』(共著)鷲津浩子・宮本陽一郎(編)悠書館、2007年

この本を注文する

Amazonで注文する Hontoで注文する 楽天ブックスで注文する