Comparative Studies on Economic Education in Asia-Pacific Region

  • Michio Yamaoka, William B. Walstad, Michael W. Watts, Tadayoshi Asano and Shintaro Abe (eds.)/2010年3月
  • 2000円(本体)/四六判・並製・242頁

スコットランド、アメリカ、ニュージーランド、フィリピン、韓国、台湾、日本の大学における経済教育について論じる。詳細なデータをもとに現状を分析し、今後の展望を考察する。
(ISBN 9784861102073)

目次│indexes

Part 1  Economic Literacy of Undergraduate Students in Asia-Pacific Region: Results of the Test of Understanding in College Economics (TUCE)
I. The U.S. Test of Understanding in College Economics: Revision and Results
II. Recent Results from TEL3 & TUCE: Building on Students’ Prior Knowledge of Economics
III. Comparative Korean Results of TUCE with U.S. and Japan
IV. The Philippine Test of Understanding in College Economics: The UPLB Case

Part 2  Undergraduate Economics Coursework across the World
I. Economics Education within the Education System in Scotland
II. Economics Education in Taiwan
III. Undergraduate Economics in the United States
IV. Teaching Economics in New Zealand: Recent Trends and Issues
V. How Students Acquire Economic Education in the Philippines?  Features, Assessment and Teaching Methods of the UPLB Economics Major Program

編者代表│editor

山岡道男(やまおか・みちお)
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授・研究科長。
1948年、東京都生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程中退。
学術博士(早稲田大学)。専門は、アジア太平洋地域の国際交流論、経済学教育論、ニュージーランド研究。
【主要著書・編著書】『国際関係に関する知の制度化:オーストラリア・ニュージーランド・カナダにおける太平洋問題調査会と国際問題研究所の発足過程』(論創社、2005年)、『Towards the Construction of a New Discipline: International Conference Proceeding on the Re-valuation of the Institute of Pacific Relations(IPR)』(編著、論創社、2005年)、『The Institute of Pacific Relations: Pioneer International Non-Governmental Organization in the Asia-Pacific Region』(編著、早稲田大学アジア太平洋研究センター、1999年)、『「太平洋問題調査会」研究』(龍渓書舎、1997年)など。

 

この本を注文する

Amazonで注文する Hontoで注文する 楽天ブックスで注文する