英詩に魅せられ

エリオットからラーキンまで

  • 堀田三郎,犬飼誠(共編)/2012年8月
  • 2476円(本体)/四六判並製408頁
  • 装丁・レイアウト:矢萩多聞

専門知識は要りません、まずはとにかく味わおう。
20世紀前半の英米6詩人の代表作を2編ずつとりあげ、原詩に訳文を併載。
「詩を読む会」のメンバーが、解釈をめぐるディスカッションを通して、しろうと目線で詩を愉しむ。
(ISBN 9784861103056)
日本図書館協会選定図書

ミスター・パートナー』2月号に紹介されました。
英米の詩人たちの代表的な詩を原文を掲載し様々な角度から解読

目次|indexs

第1章 T・S・エリオット
1 四月のレクイエム―「死者の埋葬」(『荒地』第一部)
2 エリオットの珠玉の抒情詩―「マリーナ」
第2章 W・B・イェイツ
3 盛りを過ぎた人生を振り返って―「学校の子どもたちに交じって」
4 悲劇の歓び―「ラピス・ラズリ」
第3章 W・C・ウィリアムズ
5 新しい季節の到来―「春など」
6 孤高を目指す詩魂の宿命―「イカロスの墜落のある風景」
第4章 ウォレス・スティーヴンズ
7 秩序への憧れ―「キー・ウェストにて考えた秩序について」
8 現実的な天使としての詩人―「田舎者たちに囲まれた天使」
第5章 ディラン・マーレイ・トマス
9 若者の宿命へのめざめ―「私には見える、夏の少年たちが」
10 望郷のウェールズ―「羊歯の丘」
第6章 フィリップ・ラーキン
11 いたずらっ子の教会詣で―「教会に行く」
12 なんとなくな人生―「ドッカリーと息子」

編者|editors

犬飼誠(いぬかい・まこと)
前岐阜女子大学教授。論文「ジョン・スタインベックの〔朝飯〕(“Breakfast”)解釈私論」(『Aurora』第5号、2001)、「ロバート・フロストの『行かなかった道』(“The Road Not Taken”)を読む」(東海英米文学会(編)『テキストの内と外』成美堂、2006)。
堀田三郎(ほった・さぶろう)
名古屋経済大学教授。論文「Wallace Stevensの〈虚〉と〈実〉The Auroras of Autumn試論」(『東海英米文学』第5号、1995)、翻訳「ウォレス・スティーヴンズ原詩と訳注の試み(1)―(7)」(『名古屋経済大学人文科学論集』)第81号―87号、2008―2011)。

 

この本を注文する

Amazonで注文する Hontoで注文する 楽天ブックスで注文する