「読書の自由」の成立史

1950年代アメリカの図書館員と出版者

  • 小南理恵(著)/2024年3月
  • 3300円(本体)/四六判上製250頁
  • 装丁:長田年伸

全米を席巻していた「赤狩り」への抗議を目的として、1953年に発表された「読書の自由」声明。この声明の成立と展開における、アメリカ図書館界とアメリカ出版界の協同の実態を明らかにし、法の枠外での圧力によって表現の自由が狭められるなかでの出版者と図書館員の役割を問う。

本書の「はじめに」を公開しています → 「はじめに」pdf

(ISBN 9784861109515)

目次|contents

はじめに
第1章 アメリカ合衆国における表現の自由と図書館
第2章 「読書の自由」声明とは何か
第3章 「読書の自由」を論じる
第4章 ウェストチェスター会議
第5章 「読書の自由」声明に対する反応と影響
第6章 アメリカ図書館協会とアメリカ出版会議の協同
第7章 結論

著者|author

小南理恵(こみなみ・りえ)
鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科 講師
博士(図書館情報学)。専門はアメリカ公共図書館史。
奈良県出身。2020年、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。島根県立大学人間文化学部地域文化学科助教を経て、2022年より現職。

主な著作に、「「読書の自由」の成立過程:1953年ウェストチェスター会議を中心に」(『図書館文化史研究』第35号、2018)、「アメリカ図書館協会とアメリカ出版会議の協同:「読書の自由」との関わりを中心に」(『図書館文化史研究』第36号、2019)、「アメリカのパブリック・ライブラリーの歴史的な進化過程とコミュニティにおける真の役割」(共訳『アメリカ公立図書館運動開始期の思想と実践』京都図書館情報学研究会、2020)など。

この本を注文する

Amazonで注文する Hontoで注文する 楽天ブックスで注文する