『外見の修辞学』の書評が『アメリカ文学研究』に掲載されました

日本アメリカ文学会『アメリカ文学研究』第56号/2019年に『外見の修辞学―一九世紀末アメリカ文学と人の「見た目」を巡る諸言説』(福井崇史 著)の書評が掲載されました。評者は齊藤弘平先生(青山学院大学)です。「「見た目」というある意味では非常に素朴な梃子の力点に取りかかりながら、19世紀アメリカの言説空間とそこに現れる逆説および限界をあぶり出していく」

『アフリカの森の女たち』が東京外国語大学「TUFS Today」/現代アフリカ地域研究センターHP/「京大新刊情報ポータル」で紹介されました

東京外国語大学「TUFS Today」に『アフリカの森の女たち―文化・進化・発達の人類学』(ボニー・ヒューレット 著/服部志帆、大石高典、戸田美佳子 訳)の訳者による図書紹介が掲載されました。「具体的な女性の人生を追ううちに、現代日本に生きる私たちが、少なくない課題をアカやンガンドゥたちと共有していることに気付くだろう」
記事はこちらをご覧ください。

同大学 現代アフリカ地域研究センター ウェブサイトでも紹介されました。
掲載ページはこちらです。

「京大新刊情報ポータル」でも紹介されました。
掲載ページはこちらです。

 

 

対談のご案内「叡智の人・森田正馬にきく」(再掲)

『森田療法の誕生』(三恵社、2016年)著者の畑野文夫さんと弊社代表三浦衛との対談を行います。

「叡智の人・森田正馬にきく――森田療法の誕生」

日時:2020年3月29日(日)15時~
場所:春風社(交通アクセス

詳細はこちらをご覧ください。

参加費は無料です。
ご興味のある方は春風社まで電話かメールでご連絡ください。

【新型コロナウイルスへの対応につきまして】
※本対談は予定どおり開催いたしますが、事前に参加のご連絡をいただいていた方でも欠席される場合はご連絡不要です。ご来場の方はどうぞお気を付けてお越しください。
※当日は横浜市教育会館の正面玄関が閉鎖されています。右手裏口のインターホンを押していただければ開扉いたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。

『小学校英語への専門的アプローチ』の書評が『英語教育』に掲載されました

『英語教育』Vol.69 No.1/2020年4月に『小学校英語への専門的アプローチ―ことばの世界を拓く』(綾部保志 編)の書評が掲載されました。評者は及川賢先生(埼玉大学)です。「背後にある考え方や関連分野を学び、小学校英語教育についてじっくり考えることも同様に大切」

『小学校英語への専門的アプローチ』の書評が『日本教育新聞』に掲載されました

『日本教育新聞』第6225号/2月17日号に『小学校英語への専門的アプローチ―ことばの世界を拓く』(綾部保志 編)の書評が掲載されました。評者は飯田稔先生(千葉経済大学)です。「小学校英語の教育実践に関わる専門的な知見を提示」
書評は日本教育新聞のNIKKYO WEBでもご覧になれます。

『異色の経済学者 フリードリッヒ・リスト』の書評が『経済学史研究』に掲載されました

『経済学史研究』61巻2号/2020年1月に『異色の経済学者 フリードリッヒ・リスト』(諸田實 著)の書評が掲載されました。評者は大塚雄太先生(名古屋経済大学)です。「現実諸問題への積極的な態度に加え、経歴的にもリストは「異色」であった。そして「行動の人」であった」